ウェディング記事

Wedding News

ご祝儀袋は捨てても大丈夫?感謝を込めた正しい処分の仕方とは

ご祝儀袋は捨てても大丈夫?感謝を込めた正しい処分の仕方とは

  • 結婚式全般

結婚式が終わったあと、ふと気になるのが『いただいたご祝儀袋、どうすればいいの?』という疑問。

名前が書かれていたり、華やかで立派なデザインも多く、なんとなくそのまま保管している方も多いのでは?

この記事では、ご祝儀袋を処分しても問題ないのか、感謝の気持ちを大切にした正しい捨て方をご紹介します。




1祝儀袋は捨てても大丈夫?

基本的に、ご祝儀袋は捨ててもマナー違反にはなりません。

中のお金をいただいた後、袋そのものには役割が無くなる為、処分しても問題ないとされています。

ただし、相手の名前が書かれているものや、豪華な水引・飾りがついたものをそのまま捨てるのは気が引けるという方も多いはず。


そんな時は、少しだけ気を配って『気持ちよく手放す』方法を選びましょう。


ご祝儀袋は捨てても大丈夫?感謝を込めた正しい処分の仕方とは






2捨てる時に確認したいポイント

中身の確認:まれにメッセージやメモが入っている場合も。

中身を取り出したら、もう一度袋の中をチェック。

記録を残す:誰からいただいたのかの記録を写真に撮る、メモをしておくと、後々の内祝い・お礼のやりとりにも役立ちます。

想いを込めて整理:相手の気持ちがこもったものなので、急いでゴミ箱捨てるのではなく、感謝を込めて整理しましょう。


ご祝儀袋は捨てても大丈夫?感謝を込めた正しい処分の仕方とは






3正しい処分方法は?

・可燃ごみとして処分可能

ほとんどの地域では、ご祝儀袋は『紙ごみ』『可燃ごみ』として出すことが出来ます。

水引や飾りも布製であればそのまま処分できます。


・気になる場合は『白い紙で包む』

感謝の気持ちやマナーを重視したい方は、ご祝儀袋を白い紙や半紙に包み、『ありがとうございました』と心の中で呟いてから処分するのが、おすすすめ。神社などでお焚き上げしてもらうほどではありませんが、『大切に扱った』という心がこもります。


ご祝儀袋は捨てても大丈夫?感謝を込めた正しい処分の仕方とは





4捨てずにとっておくのもあり!

『思い出として取っておきたい』『和紙や水引が素敵で捨てられない』という場合は、保管しておくのももちろん

アルバムのポケットに一緒にいれたり、記念ボックスにまとめておくのもおすすめです

最近では、水引をアート作品やアクセサリーにリメイクする人も増えています。


ご祝儀袋は捨てても大丈夫?感謝を込めた正しい処分の仕方とは






まとめ

御祝儀は基本的に捨ててもマナー違反にはなりません。

ただ、相手の気持ちがこもった大切な贈り物の一部。ほんの少しだけ気を配って感謝を込めた処分をすることで、自分自身の心も整えられます。

ぜひご自身のスタイルに合った方法で、後悔のない形にしてくださいね。

Recommended Fair

おすすめのブライダルフェア

★BIG PREMIUM FAIR★年に1度の全館開放!
ご来館特典「1万円ギフト券」の他、嬉しい《特別15大特典》付き♪
会場コーディネートはもちろん
トレンドドレス…続きを読む
2025.08

31

日曜日

★BIG PREMIUM FAIR★年に1度の全館開放!
ご来館特典「1万円ギフト券」の他、嬉しい《特別15大特典》付き♪
会場コーディネートはもちろん
トレンドドレス…続きを読む

開催時間
09:00~13:00 / 09:30~13:30 / 15:00~19:00
  • このフェアは【年に1度とてもお得になる】フェア!
  • ギフトカード『1万円相当』プレゼント!
  • HP予約が1番お得です!
  • A5ランク黒毛和牛&豪華オマール海老付きハーフコース試食
  • 初めての見学
  • 館内見学
  • ドレス見学
  • 見積相談
  • 【無料】ハーフコース料理試食
View More

Bridal Plan

プラン

《2025年11月~12月》
【HPが1番お得】大人気!トップシーズンもお得に♪

(料金例/税サ込)
20名・・・1,261,980円~
50名・・・2,054,525円~
80名・・・2,732,400円~

結婚式のプレミアムシーズンで挙げる贅沢なウェディング。
JR静岡駅から徒歩2分の好立地だから、多くの友人もご招待いただけます。

■■ベストレート保証■■
HPからのフェア予約が一番お得に!

《2025年11月~12月》
【HPが1番お得】大人気!トップシーズンもお得に♪

(料金例/税サ込)
20名・・・1,261,980円~
50名・・・2,054,525円~
80名・・・2,732,400円~

結婚式のプレミアムシーズンで挙げる贅沢なウェディング。
JR静岡駅から徒歩2分の好立地だから、多くの友人もご招待いただけます。

■■ベストレート保証■■
HPからのフェア予約が一番お得に!

50名

2,054,525
  • ご披露宴パーティー
View More
《2026年1月~2月》
【冬婚は早い者勝ち?!】空気が澄んだこの時期ならではの絶景を!

(料金例/税サ込)
20名・・・1,392,336円~
50名・・・2,142,450円~
80名・・・2,863,080円~

富士山や伊豆半島、オーシャンビューなどの非日常空間を体感。
「静岡」が大好きで「静岡を体感したいなら」この時期で結婚式を。

■■ベストレート保証■■
HPからのフェア予約が一番お得に!

《2026年1月~2月》
【冬婚は早い者勝ち?!】空気が澄んだこの時期ならではの絶景を!

(料金例/税サ込)
20名・・・1,392,336円~
50名・・・2,142,450円~
80名・・・2,863,080円~

富士山や伊豆半島、オーシャンビューなどの非日常空間を体感。
「静岡」が大好きで「静岡を体感したいなら」この時期で結婚式を。

■■ベストレート保証■■
HPからのフェア予約が一番お得に!

70名

2,536,875
  • ご披露宴パーティー
View More
《2025年10月の結婚式》
【空き日なくなり次第終了!】今ならさらにお得にご案内いたします

(料金例/税サ込)
20名・・・1,142,350円~
50名・・・1,954,525円~
80名・・・2,632,400円~

お得に、そしてこの人気シーズンならではの絶景ロケーションをご体感いただけるAUTUMNウェディング。 爽やかな空、青々しく輝く海などを見ながら、気候に左右されることなく快適にお過ごしいただけます。

■■ベストレート保証■■
HPからのフェア予約が一番お得に!

《2025年10月の結婚式》
【空き日なくなり次第終了!】今ならさらにお得にご案内いたします

(料金例/税サ込)
20名・・・1,142,350円~
50名・・・1,954,525円~
80名・・・2,632,400円~

お得に、そしてこの人気シーズンならではの絶景ロケーションをご体感いただけるAUTUMNウェディング。 爽やかな空、青々しく輝く海などを見ながら、気候に左右されることなく快適にお過ごしいただけます。

■■ベストレート保証■■
HPからのフェア予約が一番お得に!

30名

1,526,446
  • ご披露宴パーティー
  • 少人数・家族婚
View More
★2025年11月までの超!特別価格パックプラン★
【心温まる少人数婚】家族挙式+お食事会プラン

(料金例/税サ込))
6名・・・600,000円~
20名・・・950,000円~
30名・・・1,100,000円~

挙式とご会食がメインの場合はお打合せ回数や期間も
約1~2回で当日までサポートいたします。
(まずはお問合せください。)

■■ベストレート保証■■
HPからのフェア予約が一番お得に!

★2025年11月までの超!特別価格パックプラン★
【心温まる少人数婚】家族挙式+お食事会プラン

(料金例/税サ込))
6名・・・600,000円~
20名・・・950,000円~
30名・・・1,100,000円~

挙式とご会食がメインの場合はお打合せ回数や期間も
約1~2回で当日までサポートいたします。
(まずはお問合せください。)

■■ベストレート保証■■
HPからのフェア予約が一番お得に!

6名様~

600,000
  • ご披露宴パーティー
  • 少人数・家族婚
View More

Wedding News

ウェディング記事