『結婚式そろそろ準備を始めたいけど、何から手を付けたらいいのかわからない…』
そんなカップルにおすすめしたいのが、この夏からのスタートです!
夏は実は、結婚式準備を始めるにはピッタリのタイミング。
秋~冬に式を挙げたい方もまだ間に合う時期で、動き出すことで理想に近いウエディングを叶えやすくなります。
今回は『なぜ夏から始めるといいのか?』その理由を5つご紹介します!
【1】秋・冬婚を希望してもまだ間に合う!
結婚式は人気の季節ほど早く日程が埋まってしまうもの。
秋婚・冬婚を希望しているなら、今がラストチャンスともいえる時期!
夏に準備を始めることで、希望の会場・日程を抑えやすくなります。

【2】夏休みを利用して顔合せや打ち合わせがしやすい
お盆や連休を使えば。両家顔合わせや親御様への挨拶などがしやすくなります。
遠方にご家族のいるカップルにとっても、予定が立てやすいこの時期は絶好のタイミングです。

【3】ブライダルフェアが豊富で選びやすい
実は、夏はBIGフェアや特典付きのブライダルフェアがたくさん開催される季節。
試食付き、ドレス試着付きなど、内容も豪華で、複数の式場を比較するのにも最適です。
この時期にしか体験できない限定イベントもあるかも…!

【4】準備にゆとりが出来て、理想の一日が叶いやすい
早めに動き出すことで、『ドレスもじっくり選びたい』『演出をしっかり考えたい』など、
細かいこだわりにも対応可能。
忙しい中で準備を詰め込まずに済むので、ふたりの時間も大切に出来ます。

【5】フェア参加は夏デートにもぴったり♪
『結婚式準備=大変そう』と思われがちですが、実際には楽しいイベントがたくさん!
特にブライダルフェアは、ふたりで楽しめる夏の思い出にもなります。
試食やドレス体験などを通して、『こんな式がしたいね』と話す時間はきっと特別なものに。

まずは気軽に!この夏、フェア参加から始めよう。
『準備はまだ先で良いかな…』と思っていた方も、実は『夏の一歩』が理想の結婚式を叶えるカギになります。
まずは気になる式場のブライダルフェアに参加してみませんか?
グランディエールでは8/31(日)に年に一度のBIGブライダルフェアを開催致します。
ご予約はこちらをクリック